SSブログ

【B'z】6th Mini Album「FRIENDSⅢ」感想 [B’z]

明日は遂にLIVE FRIENDSの配信ライブ解禁ですね。
そんな訳で、先日発売されたB'zのミニアルバムとしては25年ぶり!という驚異の「FRIENDSⅢ」について、感想を残しておこうと思います。
※LIVE FRIENDSのネタバレはなしです。






正直今年最大の私の驚きが、2021年にこの「FRIENDSⅢ」が発売されたことでした。
というのも、B'z初のコンセプトアルバム「FRIENDS」、そして続編として発売された「FRIENDSⅡ」の発売からなんと四半世紀が経過。
「FRIENDSⅡ」ですら私がファンになる以前に発売されてからすっかり音沙汰もなく、あーFRIENDSシリーズは2作で終わりなんだなぁと思っていたところに、この「FRIENDSⅢ」ですよ。
ラジオのレポとかにも書いていますが、このコロナ禍で隔離生活を余儀なくされた松本さんがその間に着々と仕上げたというんですから、本当人生って何があるかわかりませんね。。。
個人的に「FRIENDS」は大好きなアルバムで、冬になったら必ず聴いており、直近で松本さんに出したファンレターでも「恋じゃなくなる日が聴きたいです!」とダメもとでリクエストしていました。
私以外にも実はFRIENDS大好き!なファンの方は多いはず。


FRIENDSシリーズの魅力はいつものB'zとは少し違った楽曲群(それがAORというジャンルなのかも)と、目の前に情景が浮かぶような曲と歌詞、そしてアルバムの根底にうっすらと流れるストーリー性だと思うんですよね。
初代「FRIENDS」は正にその通りの名作で、いきなり「いつかのメリークリスマス」で別れて、過去を思い出して後悔したり、思い出に縋ってみたり、改めて相手の大切さに気付いたりするんですけど、それをまたインスト曲が見事に繋いでいます。
その続編「FRIENDSⅡ」では、個人的には「SNOW」「BABY MOON」というスーパー異色作に衝撃を受けまくった記憶が……笑。
そして最新作の「FRIENDSⅢ」、満を持して発表された本作は我々ファンの期待値を軽々と超えてくる傑作でした。


1.harunohi
最初の衝撃がまずコレ。OPチューンが何故「Friends」じゃないのか問題。
「Friends」はインスト曲なんですが、初代・2枚目とも1曲目に収録されているんですよね。
えっなんで? なんで1曲目が違うの? と思いつつ聴いてみると、超短い笑。
気付くと次の曲になっているんです。
そういう意味ではこの「FRIENDSⅢ」のスタートとして、とてもさりげなくいい仕事をしているインスト曲です。
元ネタは3曲目の「ミダレチル」なので、初代でいう「Love is...」(「恋じゃなくなる日」のインスト曲)の位置付けですね。
TAKのギターがとても良いです。

2.シーズンエンド
本作のPR曲。
歌詞自体は恋の終わりを歌っているので明るい歌ではないはずなのに、何この穏やかさ……。
イントロも明るめ、メロディーベースも明るめ、だけどサビ終わりは少し暗め、ただ穏やかなんですよね。
特に印象的なのが間奏のギターソロ後半のメロディーで、それまでのギターソロより明らかに明るめに響いてくるんですよね。不思議な二面性を持つ曲です。
金管もガッツリ効いていて聴き応えがあり、PR曲に申し分なし! という感じですね。

3.ミダレチル
本作の中では歌もギターも一番ロックっぽいですかね。「FRIENDSⅡ」でいう「傷心」枠かな。
「harunohi」の本編だけあって「春の日」という歌詞が印象的です。
メロディーが癖になって何回もリピートしてしまう一品。
稲葉氏の「あんた」呼びも新鮮です。
そして気付くんですよ。これ、春を思い出してるんだよねと。
春を過ごした恋人と別れて、これから初めての冬を迎えようとしている心境を歌っているんですよね。
だから1曲目が「harunohi」、そして2-3曲目でその後の季節を過ごしていって……

4.FriendsⅢ
4曲目で冬を迎えるのかと。
だから「Friends」は1曲目でなくここに配置される必要があったのかな、と思いました。
「Friends」って曲としては明るいんですけど、演奏する楽器によってがらりとイメージが変わるんですよね。
初代は弦楽器で美しく華やかに、2代目はアコギで少し物悲しいながらもあたたかく、そして本作はピアノで繊細に始まりながら後半はオーボエが入って凄く素敵に色付くんですよ。
どの「Friends」もそれぞれ特徴があってとても好きです。

5.Butterfly
そしてここで本作一番のハマり曲襲来。
女性視点曲ということで、別れてしまった相手の歌なのかなと思いながら聴いてみると……や、病んでる……!!笑。
久々に稲葉節全開というかなんというかすごいインパクトで、初めて聴いた時から衝撃を受けてずっと聴いています。言い方アレですが、マグマっぽい(褒め言葉)。
女々しい男性曲はB'zさんでは珍しくないですが、女性のドロドロ曲ってなんだか新鮮。
他の人とお茶飲むなとか友達に話しかけるなとかなかなかですが、一番びびるのはそれを歌い上げる稲葉さんの歌声。
相手のことを縛り付けたくなるくらい好きな気持ちが切々と伝わってきて、つい聞き入ってしまいます。
ピアノとギターと弦楽器はあくまでシンプルでそのバランスも絶妙。
これぞFRIENDSの醍醐味という一曲ですね。

6.こんな時だけあなたが恋しい
前曲のドロドロが一気に浄化される曲調かつサビのテンポも明るいのに歌詞は決して明るくないという……でもすごくこの曲いいんですよねー。
稲葉さんの疑問符詞が大好きなんですが、この曲も「どこなのどこにいるの」の歌詞がストレートに胸に飛び込んできます。
この曲はピアノと打楽器が印象的で、間奏はギターもかなり抑えてるんですが、その分イントロとアウトロではTAKが存在感を発揮しています。

7.GROW&GLOW
そしてラストは穏やかさMAXで神々しさすらも感じる「GROW&GLOW」で締めるという……。
色々とありましたが、最後はふたりで一緒に歩いていけそうなのでよかったです。。。
こうやって1枚聴いてみると、特に「FRIENDSⅢ」は過去作と比べても一曲一曲がバラエティに富んでるんですよね。
B'zの手数の多さ、幅の広さが楽しめる名盤だと思います。

おまけ.いつかのメリークリスマス~FRIENDSⅢ edit~
そしておまけDVDの「いつかのメリークリスマス~FRIENDSⅢ edit~」。
いつメリは過去にオリジナルと別に「恋するハニカミ!バージョン」というあまりに無頓着すぎるタイトルの別verがありましたが笑、今回も新録です。
TAK解説の通り、少し原曲よりギター多めに入ってます。
いつメリはフルのMVがないということで(件のハニカミの時は、ロンゲ気味の稲葉さんが砂浜でワンコと戯れるという心温まるMVでした……全然クリスマス感ないけど笑)今回撮影したということですが、すごくいつメリ感溢れてていい!
OPからオシャレな沢山の椅子があり、やっぱりいつメリといえば椅子だよね……という気持ちになれます。
椅子をバックにギターを弾く冬仕様の松本さんの格好良さといったら。
なお、電車イメージの所の稲葉さんのシーンはすごく画になってて素晴らしいです。
椅子持ち歩く時ダンボールですごく現実味を感じました笑。
私の頭の中ではいつメリの椅子はオシャレで小さいスツール(リボン巻いてある)をそのまま持って帰るイメージだったのです。。。
ラストふたりが合流して、一音一音噛み締めるようにギターを弾くTAKとそんなTAKを慈しむように見守るあたたかい稲葉氏に癒されました。
この映像は一見の価値ありです。


そんな訳で積年のFRIENDSへの思いがあふれ出して気付いたら長文になってましたが、「FRIENDSⅢ」名盤です。
ファンの方もそうでない方も是非、聴いて頂いて共に冬を感じましょう。
明日の配信ライブも楽しみです!!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FRIENDS III (初回限定盤 CD+DVD) [ B'z ]
価格:2282円(税込、送料無料) (2021/12/3時点)





関連記事
【B'z・松本孝弘】「Mercedes-Benz THE EXPERIENCE」レポート&感想【2021.12.12】
【B'z・松本孝弘】「土曜朝6時、木梨の会。」レポート&感想【2021.12.04】
【B'z】B'z「FRIENDSⅢ」Youtube Liveレポート&感想【2021.12.03】
【B'z】「B'z presents LIVE FRIENDS(有観客公演)」感想【2021.11.17】
【B'z】「B'z presents UNITE #1 横浜公演(VS Mr.GLAY)」感想【2021.10.11】
【B'z】「B'z presents UNITE #1 大阪公演(VS Mr.Children)」感想【2021.10.04】
【B'z】B'z SHOWCASE 2020「5 ERAS 8820」レビューまとめ
【B'z】B'z LIVE-GYM 2019「Whole Lotta NEW LOVE」感想【2019.06.14】
【B'z】B'z LIVE-GYM -At Your Home- レビューまとめ+再生数ランキング発表!
【B'z公式YouTube動画】HISTORY 「1988」-「2016」レビューまとめ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。