SSブログ

【サガステ・感想】「Saga THE STAGE~七英雄の帰還~」感想【☆×5】

友人に誘われて、「Saga THE STAGE~七英雄の帰還~」を観てきました。
舞台を観るのは久し振りでしたが、最高に面白かったです!!
原作は1993年に発売されたスーパーファミコンソフト、「ロマンシングサガ2」です。
当時は珍しいフリーシナリオシステムに高い難易度が話題になり、今もなお多くのファンを持つ名作ですが、その中でもボスキャラである「七英雄」にスポットを当てたのが今回の舞台です。
発売当時、小学生だったのでその難易度とキャラクター造形のリアルさが怖くて全然できなかった自分ですが、大人になってやり直してみたところとにかく面白い!
劇場にはキャストのファンの方もいたと思いますが、老若男女ゲームのファンと思しき人達が多くてとても楽しめました。
ゲームをやった人ならわかる細かいネタも多く、また「七英雄」の裏設定を綺麗に拾いながら別解釈を提示したという意味では、ロマサガ2をやったことがある人には全力でオススメしたいです!!
前作のサガステ、ロマサガ3も気になる!

公式ホームページはこちらです(↓)
http://sagastage.jp/index.html
原作「ロマサガ2」の公式ホームページはこちら(↓)。作りが細かくてファン必見!
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/
本作の主人公「七英雄」についてわかりやすくまとめられているのがこちらのホームページ(↓)
https://middle-edge.jp/articles/I0002832

それでは、レビュー以下はネタバレ注意です。

【ストーリー】
「かつて彼らは『英雄』だった」

今より遥か昔――巨大アリの魔獣タームとの終わりの見えぬ戦いが続いていた時代。
人類存亡の危機を救ったのは、ワグナス率いる七人の勇者――「七英雄」であった。
だが人の為に血を流し、人の為に命を賭して戦った彼らに栄光は無かった。タームの女王クィーンを倒した「七英雄」は、その力を畏れた者によって異世界に追放されてしまう。
それから長き時の後……。
世が動乱と混迷に見舞われる時、再び現れ、世界を救うという「七英雄」の伝説は現実となる。
しかしそこに在ったのは、異形の姿に変わり果てた、堕ちた英雄達だった。
伝えられることのなかった「七英雄」の真実の物語と、皇帝達の新たなる年代記が、今、幕を開ける――。

【レビュー】
☆×5
※☆×5:最高! ☆×4:オススメ ☆×3:普通 ☆×2:微妙 ☆×1:無理かも

前述した通り、ロマサガ2のボス「七英雄」をメインに据えて別解釈を提示した本作。
ゲームをする中では少しずつしか明かされない「七英雄」の過去と、公式から少しずつ明かされる設定をうまくミックスさせており、ファン垂涎の作品だと思います。
今回の主役はノエルですが、確かにワグナスとは親友だったなーとか、スービエはワグナスの従兄弟だったなーとか、観ながら少しずつ設定を思い出すことができとてもワクワクしました。
オアイーブとノエルが恋仲というのは追加設定だと思いますが、違和感なく観られましたね!
見所は沢山ありますが、ひとつずつ解説していきたいと思います。


■音楽が凄い!
ロマサガと言えばやはり音楽!
イトケンこと伊藤賢治さんが作った名曲の数々はロマサガの魅力の一つですよね。
今回の舞台でも贅沢に取り入れられており、ゲームの名シーンとリンクした曲や、ロマサガ1・3等のアレンジ曲も使用されています。
テーマ曲のように使用される「七英雄バトル」は勿論のこと、個人的に大好きな中ボス曲「クジンシーとの戦い」もよかった!
他にも世界一格好良いロマサガ1不朽の名曲「下水道」やロマサガ3の「バトル2」等もありましたね。
本編スタート時に劇場が暗くなりながら「オープニングタイトル」が流れる演出も期待感を煽ってくれました。
サントラが欲しくなってしまいます。

■細部へのこだわりが凄い!
とにかくファンならニヤリとしてしまう演出が盛り沢山。
舞台後ろのスクリーンを使い、当時のグラフィックを効果的に使っているのもたまりません。
もう書ききれないですが、思い出す限り書いてみたいと思います(順不同)。

・七英雄の必殺技(ワグナス「サイコバインド」・ノエル「ヒートハンド」・スービエ「メイルシュトローム」・ロックブーケ「テンプテーション」・ダンターグ「ぶちかまし」・ボクオーン「マリオネット」・クジンシー「ソウルスティール」etc……)
・その他必殺技・術のグラフィックも全て原作準拠。切り落としとか乱れ雪月花とか完璧!
・ロマサガといえばコレ、「ひらめき」演出。前作ロマサガ3「ロアーヌが燃える日」でも使われたようですが、爆笑。会場が一気になごみました。
・見切り演出も再現。回転するのもそのまま笑。
・アリが出た時の「アリだー!!」(観客も一緒に言わされる笑)。
・ネタキャラと化していたクジンシーが「ほぎー」担当。
・そういえばクィーンは「七英雄」を知っていましたよね。
・ヴィクトールVSクジンシーは完璧に原作を再現。台詞のやり取りとか最高です。
・皇帝側の陣形。インペリアルクロスとか懐かしい!
・ワグナスの使用する剣の柄が「蝶」。
・ノエルのいる移動湖の設定、サグザーの存在。
・スービエと海の主の娘の同化。
・海の主の娘の名前候補「カタリナ」「モニカ」etc……。
・ロックブーケのワグナス・ノエル愛。
・ボクオーンの手下が第二形態で出て来る人形のビジュアル。
・ダンターグの潜む洞窟で子ムーの鳴き声。
・七英雄の攻略法。ワグナスの「ファイアストーム」対抗の為「火の壁」、「テンプテーション」見切り等。
・キャットの「皇帝さん」呼び。
・ヘクターがジェラールに最初キツくあたるところとか懐かしい。
・エメラルドがジェラールにファイヤーボール教えるんですよね。
・第三皇帝ヘクターの後の皇帝を表すシルエット達。武装商船団やサイゴ族、ネレイドまで! でも七英雄を一人も減らせていないのは残念…。
・最終皇帝が持つ「千羽鶴」「10クラウン」。
・ソウジはやっぱりLP1笑。

■殺陣アクションが凄い!
キャスト陣のアクションも魅力のひとつ。
特に短いですがワグナスとセキシュウサイの戦いでは宙返りも披露され、見応えあります!
細かいですが、アクションと完璧に合ったタイミングで鳴るゲーム効果音も最高です。

■物語の緩急が凄い!
前半はクジンシーの唐突な高◯クリニックネタを除けば大体シリアスに進行します(冒頭のスービエ人妻寝取りシーンもちょっとコミカル)が、後半はシリアスも勿論ミュージカルやコメディシーンも盛り込まれて全然飽きません!
前述のひらめきシーンは爆笑でしたが、その前にヒラガ三世+カッペリア笑のコンビのお蔭でだいぶ会場もあたたまったような……唐突に一発ギャグするカッペリア笑笑。

■七英雄の掘り下げが凄い!
公式設定の古代人時代の職業(ワグナス:神官、ダンターグ:傭兵等)も活かしながら、魅力的なキャラクターに描き直したのは見事の一言です。
今回の舞台化で一番役得だったのは間違いなくスービエですね。ゲームやってた時はただのタコとしか思っていなかったので衝撃笑。
確かに遊び人設定あったような気がしますが、そこから海の主の娘とのラブロマンスに発展し一途な愛を知り、その後皇帝への復讐を誓う姿なんて見たら、会場は皆スービエ応援したくなります。
過去のノエルとワグナスの誓いとか見ていると、本当に「七英雄」はクジンシーを除いてマトモな集団だったんだなとよくわかります。
クジンシー含め皆とにかくイケメン化しているのはご愛嬌(ただ、小林聡美さんの原画見ると結構忠実なんですね。ボクオーンがあんなイケメンとは知らなかった!)。


とにかくロマサガ2をやったことがある方なら全力で楽しめるこの企画。
まだ東京公演、そして大阪公演も残っていますので、気になった方は是非!!
DVD化したら買ってしまうだろうなー。
(ちなみに我慢できず前作舞台ロマサガ3「ロアーヌが燃える日」は購入済です)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SaGa THE STAGE-七英雄の帰還ー [ 平山佳延 ]
価格:7304円(税込、送料無料) (2020/5/3時点)




関連記事
【映画・感想】「SUNNY 強い気持ち・強い愛」感想【☆×4】
【映画・感想】「カメラを止めるな!」感想【☆×4】
【B'z・映画】B'z 30TH YEAR EXHIBITION「SCENES」1988-2018劇場版感想【☆×5】
【映画・感想】「恋は雨上がりのように」感想【☆×5】
【映画・感想】「リメンバー・ミー」感想【☆×5】
【映画・感想】「坂道のアポロン」感想【☆×5】
【映画・感想】「映画ドラえもん のび太の宝島」感想【☆×4】
【THE YELLOW MONKEY・映画】「オトトキ」感想【☆×5】
【映画・感想】「グレイテスト・ショーマン」感想【☆×5】
【映画・感想】「DESTINY 鎌倉ものがたり」感想【☆×4】
【映画・感想】「探偵はBARにいる3」感想【☆×4】
【映画・感想】「3月のライオン前編」感想【☆×4】
【映画・感想】「3月のライオン後編」感想【☆×3】
【ルパン三世劇場版】「血煙の石川五エ門」感想【☆×3】
【ルパン三世劇場版】「カリオストロの城」感想【☆×5】
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。