SSブログ
映画・観劇 ブログトップ
- | 次の10件

【映画・感想】「グレイテスト・ショーマン」感想【☆×5】 [映画・観劇]

本日から公開となった「グレイテスト・ショーマン」(原題:THE GREATEST SHOWMAN)を早速観てきたので、感想を残しておきたいと思います。

「グレイテスト・ショーマン」はアカデミー賞受賞作品「ラ・ラ・ランド」のスタッフと「レ・ミゼラブル」や「ウルヴァリン」等の主演も務めるヒュー・ジャックマンさんが主演のミュージカル映画です。
主人公のP.T.バーナムは、19世紀のアメリカに実在した興行師だそうで(お恥ずかしながら知りませんでした)、本作はその生涯をモデルにしたオリジナル作品となっています。
ネタバレなしの感想ですが、とにかくその演出と歌に惹き付けられている間に本編が終わってしまった感じ……前情報何にも知らずに観に行きましたが、本当に楽しめました。
終わって欲しくないという余韻を感じながら観終わった映画は久々です。
思わずパンフレットも購入。パンフレット買うなんて本当小学生ぶりかも笑。
「感動!」とか「泣ける!」という感想を残している方も多いですが、個人的には泣くというより純粋に楽しい感じ……当然山あり谷ありのストーリー構成にはなっているのですが、エンタメに振り切った感じでラストまで楽しく観ることができました。
ミュージカル映画が苦手な方は、それこそショーとかライブを観に行くような気持ちで観れば楽しめると思います。
歌のシーンになる度に鳥肌が立つこと請け合いです!
あとはとにかくヒュー・ジャックマンが格好良すぎます……歌もダンスも天下一品、そしてシルクハットがあんなに似合う人は他にいないと個人的には思います笑。

↓少しでもご興味があれば、是非オフィシャルサイトで予告動画をどうぞ。
http://www.foxmovies-jp.com/greatest-showman/#/boards/showman

それでは、レビュー以下はネタバレ注意です。


【ストーリー】
「グレイテスト・ショーへようこそ」

19世紀半ばのアメリカ、貧しい仕立て屋の息子として生まれた少年、P.T.バーナムは、裕福な家の幼馴染みチャリティに恋をする。
やがてチャリティと結婚をしたバーナムだったが、務めていた会社が倒産。
妻と二人の娘を幸せにする為、バーナムは銀行を騙して融資を受け、マンハッタンの一角に「バーナムのアメリカ博物館」を始めた。
しかし博物館は全く人気が出ず、資金繰りに困窮するバーナムは娘のアイディアをヒントにユニークな人々を探し、個性的なパフォーマーの集まるショーを始めることにしたのだが……。





続きを読む


タグ:映画感想
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

【映画・感想】「DESTINY 鎌倉ものがたり」感想【☆×4】 [映画・観劇]

先週から公開となった「DESTINY 鎌倉ものがたり」、早速観てきたので感想を残しておきたいと思います。

「DESTINY 鎌倉ものがたり」は「STAND BY MEドラえもん」や「ALWAYS 三丁目の夕日」等の作品で有名な山崎貴監督、原作の「鎌倉ものがたり」は「三丁目の夕日」の原作者としても知られる西岸良平さんの作品です。
出演する俳優さんも堺雅人さん、高畑充希さん等今を時めく方ばかりで見所満載でした。
お客さんも沢山入っているみたいですね。
鎌倉という現代日本を舞台にしておきながら、魔物や幽霊、神様も混在させたSF作品となっており、美麗なCG映像もとてもよかったです!

それでは、レビュー以下はネタバレ注意です。


【ストーリー】
「もしも生まれ変わりというものがあるならば、次もまた、先生の奥さんになりたいと願っています」

鎌倉に暮らすミステリー作家一色正和のもとに嫁いだ年若い妻亜紀子はその生活に驚くばかり。道を歩けば、魔物や幽霊、妖怪や仏様、死神までも現れるのだ。どうやらここ鎌倉は、人と人ならざるものたちが仲良く暮らす街らしい。
本業の小説執筆に加え、鎌倉署の捜査にも協力する夫正和は、その上鉄道模型収集やら熱帯魚飼育やら多趣味でもあり忙しい。そんな一色家には、実年齢130歳? の家政婦キン、腐れ縁の編集担当本田や貧乏神など個性豊かな面々が次々に現れ騒がしい日々。亜紀子の理想とはちょっと違うけれど、楽しい新婚生活が始まった。
そんな中、夜市で店主に勧められるがままに松茸を購入した亜希子だったが――。




続きを読む


タグ:映画感想
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

【映画・感想】「探偵はBARにいる3」感想【☆×4】 [映画・観劇]

一昨日から公開となった「探偵はBARにいる3」、昨日早速観てきたので感想を残しておきたいと思います。

「探偵はBARにいる」はミステリー作家東直己の「ススキノ探偵」シリーズを映画化した作品です。
2011年に映画化されて以来、初回から必ず映画館で観ています。
この映画の魅力は、主役である探偵大泉洋さんとバディを組む高田こと松田龍平さんの何ともいえない距離感、そして最北の地北海道を舞台にしたハードボイルドで昭和な世界観だと思います。

主役である探偵は、今のご時世携帯電話を携帯せず、行きつけのバーで依頼を受ける探偵(プライベート・アイ)です。
庭のように知り尽くしているススキノの街の住人(表も裏も)から情報を得ながら事件を解決していく、情に厚い少し三枚目のキャラクターで、北海道という土地柄もあるでしょうが大泉洋さんのはまり役だと思います。
また、相棒を務める高田は北大農学部の助手で、鬼のように強い設定。
どういう関係かは詳しく語られませんが、探偵のバディとして行動を共にします。
この朴訥だけど最強という所も松田龍平さんの雰囲気と相まって魅力的なキャラクターです。

また、挿入される曲やハードボイルドな雰囲気、少し暗いディープな世界観や裏で暗躍するヤクザ、時折挿入されるお色気やバイオレンス(今回は少し控えめでした)など、昭和な世界観も魅力的で、シリーズ化させるには持ってこいの秀作だと思います。

それでは、レビュー以下はネタバレ注意です。


【ストーリー】
「命を燃やすものは、あるか?」

「恋人の麗子が失踪した」
高田の後輩からのありふれた依頼を安易に引き受けた探偵。早速調査に乗り出すと、探偵は麗子がアルバイトをしていたモデル事務所のオーナー・マリと出会い、かすかな既視感を覚える。しかし周囲を嗅ぎまわる探偵はマリの手下に襲われ、これまで無敗を誇った高田も倒されてしまう。
次第に麗子の失踪の陰に、裏社会で暗躍する札幌経済界のホープ・北城グループの殺人事件が見え隠れする。マリはグループの代表・北城の愛人だった。
緊張が走る裏社会と交錯する2つの殺人事件――その時、探偵と高田の別れへのカウントダウンが始まっていた。




続きを読む


タグ:映画感想
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

【映画・感想】「3月のライオン後編」感想【☆×3】 [映画・観劇]

昨日から公開となった「3月のライオン」後編、初日に早速観てきたので感想を残しておきたいと思います。
前編のレビューはこちら
レビュー以下はネタバレ注意です。


【ストーリー】
「将棋は誰も不幸にしないし、何も奪ったりしない」

「もう1年になる? 桐山君が初めてこの家に来てから」とあかりに言われ、「お世話になってます」と頭を下げる零。今では川本家の家族の一員のように、3姉妹と自然に食卓を囲んでいる。
今年も獅子王戦トーナメントの季節が始まるが、零の周りの棋士たちに様々な試練が降りかかる。まずは幸田が、頭のケガで緊急入院して不戦敗となる。引きこもってゲームばかりしている歩を叱ったら、反対に突き飛ばされてしまったのだ。香子も派遣もバイトも続かず、後藤への想いを持て余し、幸田家は崩壊へと向かっていた。
一方、後藤は入院中の妻の容体に心を痛め、実は難病を抱えている二海堂はそれでも闘いたいと願っていた。初タイトルを目指す島田は故郷の山形の人々の期待に押し潰されそうになり、将棋の神の子と恐れられる宗谷でさえも、ある重大な秘密を抱えていた。
そんな中、川本家にも次々と事件が襲いかかる。ひなたのクラスでいじめが始まり、さらに3姉妹を捨てた父親が現れ、耳を疑う要求を押しつけたのだ。大切な人たちを守るため強くなるしかない。新たな決意のもとトーナメントに挑む零。愛することを知った零の闘いの行方は──?




続きを読む


タグ:映画感想
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【映画・感想】「3月のライオン前編」感想【☆×4】 [映画・観劇]

今年になってから映画を月1ペースで観ているのですが、どれも楽しませて頂いています。
今日は、以前から予告映像が気になっていた「3月のライオン」前編を観てきたので、感想を残しておきたいと思います。

3月のライオンは、ハチミツとクローバー等で有名な羽海野チカ氏の作品で、将棋をストーリーの主軸に据えながらも主人公の成長や恋愛も描いた現在も連載中の人気青年漫画です。
現在12巻まで出ており、未だに連載中……ということで、今回の実写映画化はどのような形になるのか気になるところ。
個人的には、事前告知されていたキャストのビジュアルがあまりにもはまり過ぎていて、非常に公開が楽しみだった映画でした。
特に主人公桐山零役の神木龍之介くん、零の師匠?にあたる島田開役の佐々木蔵之介さんは原作そのままで、漫画の世界から抜け出たよう。
前評判の高さそのままに、今日時点のYahoo!映画での評価は5点満点中4.2点をマークしています。
前編は時間軸の変更や細かいストーリーの省略はあったものの基本的には原作通り進んでこの得点なので、後編の公開でどのように化けるかも楽しみです。

それでは、レビュー以下はネタバレ注意です。


【ストーリー】
「『潔い』のと『投げやり』なのは、似ているけど違うんだ!」

春のある日、東京の将棋会館で、17歳のプロ棋士・桐山零は、義理の父で師匠の幸田柾近との対局に勝利する。9歳の時に交通事故で両親と妹を失った零を内弟子として引き取ったのが、父の友人の幸田だった。
零は幸田家を出て、下町のアパートで一人暮らしを始めていた。1年遅れで再編入した高校では、会話を交わすのは担任の林田先生だけだ。中学生でプロ棋士としてデビューした零は、史上5人目の天才ともてはやされているが、家も家族も友達もなかった。
ある時、具合が悪くなって道に倒れていた見ず知らずの零を、近隣の町に住む川本あかりが自宅へ連れて帰り介抱してくれる。その日から、長女のあかり、次女のひなた、末っ子のモモの3姉妹、すぐ側で和菓子屋〈三日月堂〉を営む祖父の相米二と零との温かな交流が始まる。
冬を迎えたある夜、零の部屋の前で義姉の香子が待っていた。妻のいるプロ棋士の後藤正宗と微妙な関係を続けている香子は、かつて弟の歩と共にプロ棋士を目指していた。二人が零に勝てなくなった時、幸田は自分の子供たちにプロへの道を諦めさせる。荒れる香子を見て零は家を出たのだが、香子も父親を避けて家をあけるようになっていた。
新年を川本家で迎える零。楽しいお正月は、皆で初もうでに出かけた神社で、後藤と香子に出くわしたことで一変する。零は香子から、もし自分が獅子王戦トーナメントで後藤に勝ったら、家に戻るという約束を強引に取り付ける。
獅子王戦─それは、将棋界の最高峰を決めるビッグタイトルの一つ。タイトル保持者の宗谷冬司と闘う挑戦者をトーナメントで決めるのだ。零が後藤に当たるには、島田開倒さなければならない。さらに幼い頃からのライバル、二海堂晴信が「新人王になる」と宣戦布告した、新人戦トーナメントも待ち受けていた──。




続きを読む


タグ:映画感想
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【映画・感想】「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」感想【☆×5】 [映画・観劇]

3月、今年も映画ドラえもんの季節がやってきました。

唐突なドラえもんレビュー……切っ掛けは昨年、富山旅行で藤子・F・不二夫ふるさとギャラリーを訪れた時のことでした。
ドラえもんは成人した今でも大好きなキャラクターですが、大人にもなり声優陣も一新していたので、わざわざ映画を観に行くことはこれまでありませんでした。
ただ、その日は旅行気分も相まって高まったその気持ちのまま、当時上映していた映画、のび太の新日本誕生を観に行き、そして衝撃を受けたのです。
何と――昔のドラえもんより進化している!

新日本誕生のレビューは別途残そうと思いますが、今回は現在上映中の最新作、のび太の南極カチコチ大冒険について書きたいと思います。
前評判は賛否両論あり、観に行くのも最後まで迷ったのですが、結果的には観に行って本当に良かったと思います。

レビュー以下はネタバレとなるので、先にネタバレにならない範囲で。
この映画はドラえもんの声優陣が一新した後のオリジナルストーリー映画です。
声優変更後は毎年、過去の映画作品のリニューアルとオリジナルストーリー映画が交代で制作、上映されているのですが、そのオリジナルストーリー映画の中で本作はNo1との呼び声が高い秀作とのことです(私が現時点で他の作品を観ていないので何とも言えないのですが、他の方のレビュー等見ると、その他のオリジナルストーリー映画はだいぶ当たりはずれが激しい様子)。
旧声優陣のドラえもんに強い思い入れがある私ですが、それでも十分に楽しめたのは、「ストーリー構成がしっかりしている」「映像・音楽のクオリティが高い」「古参ファンも楽しめる要素が満載」だからだと思います。
昔のドラえもんは勿論素晴らしいのですが、上記要素によって古参ファンも十分に新しいドラえもんを観る喜びを味わうことができます。

また、今回は事前に公開されていたキービジュアルもだいぶシリアスめで完成度が高く、大人も引き込まれる作りとなっています。
私は事前にポスターを見る機会がなかったのですが、今日インターネットで見て唸らされました。
子供の頃、ドラえもん映画を観て育った大人の方に、是非観てほしい映画です。

それでは、長くなりましたが、レビュー以下はネタバレ注意です。


【ストーリー】
「ドラえもんは、いつだって僕を助けてくれた。だから、今度は僕が…僕がドラえもんを助けるんだ!」

真夏の暑さに耐えかねたのび太たちが向かったのは、巨大な氷山。ひみつ道具「氷細工ごて」で遊園地を作っていたのび太たちは、氷漬けになっている不思議な腕輪を見つける。調べてみたところ、なんと腕輪が氷に埋まったのは、人が住んでいるはずもない10万年前の南極だった! 腕輪の落とし主を探して南極へと向かうドラえもんたち。その前に、なんと氷の下に閉ざされた巨大な都市遺跡が姿を現す。「10万年前に行って、落とし物を届けよう!」
ひみつ道具「タイムベルト」で10万年前に向かうドラえもんたち。そこで、凍りついてしまった自分たちの星を救うため、宇宙を旅し、腕輪の謎を追う少女カーラとヒャッコイ博士に出会う。そして、腕輪を巡り、ドラえもんたちは、地球が凍結する危機に直面する!




続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画
- | 次の10件 映画・観劇 ブログトップ